検査員会専用ページ 車検期間 ・点検時期一覧
業務関連資料
 ■■ 自動車検査証の有効期間と定期点検の時期 ■■
「車検有効期間」「定期点検時期」の一覧を掲載しましたので、日常業務の参考資料として
  ご活用下さい。
定期点検の時期 有効期間 備     考

( 主 な 車 種 )






別表


別表


別表












旅 客 普 通・小 型 1年 バス、ハイヤー、タクシー
2年 車いす移動車、電気自動車
幼児専用車 1年 園児送迎車


車両総重量:8t以上 トレーラ 1年 貨物運送事業者のトラック
(3輪車を含む)
車両総重量:8t未満 トレーラ 2年 1年
2年
2 輪 3年 2年 バイク便(貨物ではない)

通常タイプ 2年 霊柩車
定員11名以上 1年 霊柩車バス形状

車両総重量:8t以上 トレーラ 1年 ストラルド・キャリア
ポール・トレーラ
車両総重量:8t未満 トレーラ 2年 1年

 

 

 

 



車両総重量:8t以上 トレーラ 1年 トラック(3輪車含む)
車両総重量:8t未満 トレーラ 2年 1年
2年
定員11名以上 1年 マイクロバス
幼児専用車(軽以外) 1年 園児送迎車【軽は別表6】


普 通 ・ 小 型 2年 1年 乗用車
2年
3 輪 2年 1年

小 型 2年 1年 250cc越えバイク(3輪バイク含む)
検査対象外軽自動車 なし 250cc以下バイク(3輪バイク含む)


普 通 ・ 小 型 2年 1年 キャンピング車等

車両総重量:8t以上 トレーラ 1年 タンク車、冷蔵冷凍車等
車両総重量:8t未満 トレーラ 2年 1年
2年


車両総重量:8t以上 2年 1年 ホイール・クレーン等
車両総重量:8t未満 2年 1年 フォーク・リフト等

車両総重量:8t以上 トレーラ 1年 ストラドル・キャリヤ、ポール・トレーラ
車両総重量:8t未満 トレーラ 2年 1年
検査対象外軽自動車 なし そり付、カタピラ付軽自動車

 

 

 

 

 


車両総重量:8t以上 トレーラ 1年 トラック(3輪車を含む)
車両総重量:8t未満 2年 1年
2年
定員11名以上 1年 バス
定員11名以上(有償旅客) 1年 バス
幼児専用車(軽以外) 1年 園児送迎車【軽は別表6】


普 通 ・ 小 型 3年 2年 一般乗用車(マイカー)

自家用有償旅客に使用する乗用車
普 通 ・ 小 型(有償旅客) 3年 2年
3年 2年
軽(有償旅客) 3年 2年
3 輪 2年

小 型(特殊二輪を含む) 3年 2年 250ccを超えるバイク(3輪バイク含む)
検査対象外軽自動車 なし 250cc以下のバイク(3輪バイク含む)


普 通 ・ 小 型(二輪を除く) ○☆ 2年 キャンピング車 ☆印:車両総重量8t以上
普 通 ・ 小 型(有償旅客) 2年 自家用有償旅客に使用する車いす移動車等

車両総重量:8t以上 トレーラ 1年 タンク車、コンクリートミキサー車、散水車、塵芥車、活魚運搬車、冷蔵冷凍車、ボート・トレーラ
車両総重量:8t未満 2年 1年
2年


車両総重量:8t以上 2年 ホイール・クレーン
車両総重量:8t未満 2年 フォーク・リフト

車両総重量:8t以上 トレーラ 1年 ストラドル・キャリヤ、ポール・トレーラ
車両総重量:8t未満 2年 1年
検査対象外軽自動車 なし そり付、カタピラ付軽自動車
定期点検整備記録簿:保存期間
○印:1年 ●印:2年
     
検査員会専用ページ 車検期間 ・点検時期一覧
ホームページ運営事務局/苫小牧地区自動車整備協同組合/〒053-0052 苫小牧市新開町4-6-18/TEL0144-55-3737