不具合事例情報 レガシィ/車種検索 レガシィ/不具合事例
技術情報データベース
 ■■ SUBARU レガシィ 不具合事例 ■■
「症状」をクリックすると「不具合事例」を見ることができます。
資料 車 種  型 式 原動機 年 式 症            状
C-2 レガシィ TA-BE5 EJ20 H14/00 「エンジン」の調子が悪くなった
165 レガシィ GF-BH5 EJ20 H12/10 「エンジン警告灯」が点灯した
89 H12/01 「エンジン警告灯」が走行中に点灯した
73 H12/10 「ナビオプション装着」のためECU端子確認
11 H11/00 「エアバッグ」のモジュール取付要領
86 レガシィ GF-BF5 EJ20 H11/06 「アイドリング」が不調/ハンチング、エンストする
84 レガシィ E-BG9 EJ25 H10/05 「エンジン警告灯」が点灯する/暖機後
5 H07/09 「エンジン」の始動性が時々悪くなる
32 H07/03 「エンジン警告灯」が点灯した
83 レガシィ E-BG5 EJ20 H10/03 「エンジン」が走行中吹けなくなり、エンストした
34 H10/01 「エンジン」が走行中にエンストして再始動不能
65 H09/06 「エンジン」が始動しない
68 H09/02 「エンジン」のアイドリングが不調
130 H09/00 「エンジン」が始動直後にエンストをする
136 H08/07 「エンジン」始動しない、買い物の後で
112 H07/01 「エンジン」がアイドル不安定でエンストする
108 H06/07 「エンジン警告灯」が始動時に時々点灯する
J-8 H06/00 「エンジン」の始動性が悪い/朝の始動時
131 H06/03 「エンジン」の暖機後に再始動が不良
74 H05/12 「エンジン」の吹けが悪く、エンストする
61 H05/12 「エンジン」がアイドル状態で不安定、エンジン警告灯点灯
20 H05/12 「エンジン」が時々吹け上がらなくなる
26 H06/12 「燃料ポンプ」が作動しない
101 H06/00 「4WDから2WD」への切り替え方法
13 H06/07 「タイミングベルト」の交換要領
27 レガシィ E-BG3 EJ18 H09/09 「エアバック警告灯」が点灯する
33 H07/03 「エンジン」が停車中にエンストする
15 H06/07 「エンジン」の始動性が悪い
156 レガシィ E-BD9 EJ25 H08/10 「エンジン」のアイドリングが不調で吹け上がりも悪い
3 レガシィ E-BD5 EJ20 H08/00 「エンジン」が停車時にエンストする
J-29 レガシィ E-BG4 EJ20 H06/10 「A/T」がシフトダウンしない
80 レガシィ E-BGB EJ22 H06/07 「エアサス」走行すると左側が下がったままになる
C-26 レガシィ E-BF5 EJ20 H06/00 「エンジン」が吹け上がらない
17 H05/00 「エンジン」が始動しない
100 H03/11 「エンジン警告灯」が点灯してとエンジンが振れる
2 レガシィ E-BC3 EJ18 H05/10 「エンジン」の始動性が時々悪くなる
31 レガシィ E-BFA EJ20 H05/09 「エアサス」が下がったままになる
63 H04/09 「エンジン」のアイドリングが続かない
C-63 H04/00 「エンジン」のアイドリング回転数が低く振動がでる
16 H03/09 「エアサスペンション」のコンプレッサが回りっぱなし
95 H02/07 「リヤワイパー」の間欠が作動しない
12 レガシィ E-BC5 EJ20 H02/00 「エンジン」が始動しない/燃圧がないようだ
不具合事例情報 レガシィ/車種検索 レガシィ/不具合事例
ホームページ運営事務局/苫小牧地区自動車整備協同組合/〒053-0052 苫小牧市新開町4-6-18/TEL0144-55-3737